脱毛サロンで施術する当日、剃り残しがあったらどうなる?

脱毛サロンでは剃り残しがあると、お金がかかったり、脱毛してもらえなかったりするので注意が必要!
脱毛サロンでは、全身脱毛の施術当日は全身をシェービングがしてあることが施術を受ける条件となります。
全身となるとムダ毛の処理をする範囲が広いため、時には細かい部位を剃り忘れてしまうことがあるかもしれません。
凹凸のある部位では、脱毛の施術直前に剃り残しがあることに気がつく場合もありますよね。
もし脱毛サロンでの施術当日に剃り残しがあった場合、その日の施術にはどう影響してくるのでしょうか?
今回は「脱毛サロンで施術当日の剃り残し」について全身脱毛サロン人気ランキング編集部が調査した内容を元に解説していきます。
全身脱毛前に剃り残しがあることに気づいた方や、剃り残しがあるとどうなるのかについて知りたい方はサクッと読んでみてください。
Contents
全身脱毛の施術当日に剃り残しがあるとどうなる?
施術当日に剃り残しがあるとどうなるかは脱毛サロンによって違っていますが、
以下のようなペナルティを定めているサロンが多いです。
- 剃り残し部分のシェービングをやってもらえるけど別途お金がかかる
- 剃り残しがあると当日は施術できない
他にも、その場でお客さん自身に自己処理をしてもらってから施術をするお店もあります。
その時に使うシェーバーは持参していなければ購入しなければならない場合もあり、シェービング代+シェーバー代が必要です。
当日の施術を断られたケースでも、予約変更で済むお店や、1回分の施術を消費して予約変更となるパターンもあり、ペナルティの内容は様です。
剃り残しを見つけて当日サロンで施術してもらえるか不安な方は一度お店に確認をしておくといいでしょう。
脱毛サロンで剃り残しが許される範囲は?
脱毛サロンでは剃り残しがあるとペナルティが発生する場合もあることが分かりましたが、自己処理で1本も剃り残しをなくすことは難しいです。
360度自分の体が見えているわけではありませんから、鏡を使っても見えない部分はあるので仕方のないことでしょう。
もし1本でも剃り残しがあったらNGだとしたら、ほとんどの人が毎回脱毛サロンにペナルティを支払うことになります。実際どの程度の剃り残しまでならOKなのでしょうか?
これも脱毛サロンによって規約が違っているので一概には言えません。
長さは「毛穴からはみ出ない程度」で、範囲は「特定の部位(自分で処理が難しい部位)以外を処理」と決めているサロンが多いです。
このルールから外れてしまった場合は基本的にペナルティとなると思っておいた方が無難といえます。
実際は数本ならサービスしてくれるお店もあるので、どの程度の剃り残しまでなら大丈夫なのかも脱毛サロンに事前確認しておくのが大切です。
脱毛サロンで施術当日に剃り残しがダメな理由は?
事前のシェービングが必須になっている脱毛サロンで剃り残しがNGな理由は、3つあります。
予約時間に影響が出るため
まず一つ目は、次の人の予約時間に影響が出てしまうからです。
剃り残しがあるとシェービングに時間を使わなくてはいけません。そうなると、次に施術を受ける人の予約時間に間に合わなくなる場合があります。決められた時間内に施術を終わらせるために事前にしっかりとシェービングをしてきてもらうのを徹底しているのです。
シェービングが有料の脱毛サロンも多いので、お財布の為にも剃り残しは極力避けたいものですね。
脱毛効果を感じられなくなる
脱毛サロンでは光脱毛を取り入れて脱毛しています。光脱毛とは、毛根部分にある毛を生やす細胞に光を照射することにより、ダメージを与えてムダ毛を生えにくくさせる脱毛方法です。メラニン色素が光に反応して熱を発することでダメージを与えることができる仕組みになっています。
剃り残しがあるのに脱毛サロンで光脱毛の施術を受けると、長い毛の部分に反応してしまい、本来照射するべき毛根部分は反応しにくくなります。これにより脱毛効果を得ることができなくなると言われています。ムダ毛の生え方がまだらになってしまったり、永久脱毛までに長い時間がかかったりしないようにするためにも、光脱毛の施術前には剃り残しがないようにしておきたいところです。
強い痛みを感じる場合がある
もう一点は、剃り残しがあるまま脱毛サロンで光脱毛の施術をすると、長い毛の部分に光が強く当たってしまいます。1部分に強い光が当たってしまうことにより、非常に強い痛みを感じたり、やけどのような症状を感じたりする場合があります。これらの理由から、ほとんどのサロンで前日までに全身のシェービングをしてきてもらうようにルール化されているのです。
脱毛サロンの施術前に自己処理で剃り残ししやすい部位は?
- 背中
- うなじ
- お尻
- 太ももの裏
- 膝の裏
- Iライン
- Oライン
これらの部位は友達や家族にやってもらうか、鏡を上手く利用してできるだけ剃り残しがないように注意しましょう。
サービスでお店のスタッフがやってくれる場合は、ムリして自分で処理をする必要はありません。
剃り残しを心配しなくていい脱毛サロンはある?
剃り残しがペナルティになるかは脱毛サロンによって様々なので、サロンごとに確認しておくことが大切です。
今回は、一例として脱毛サロンの人気ランキングで上位3位にランクインしているサロンの剃り残しの対応についてみておきたいと思います。
キレイモは剃り残しがあるとどうなる?
キレイモでは、剃り残しがあるとシェービング代として+1,000円かかるので注意が必要です。
となると、複数の部位を脱毛するとき剃り残しが多い場合には都度1,000円かかってしまうのか気になるところです。
キレイモでは、剃り残しが多いときでも1,000円だけで複数の箇所をシェービングしてくれるので安心してください。だからと言って剃り残しが多いと施術時間が制限されてしまう場合があるので、事前に丁寧にシェービングしておきましょう。
さらにキレイモでは、パックプランとスペシャルプランなら剃り残しのシェービング代が無料になります。剃り残しの多い見えにくい部分は、毎回のようにシェービング代がかかってしまいがちなので、キレイモで剃り残しを心配しないためにはお得なプランで脱毛することがおすすめです。
シースリーは剃り残しがあるとどうなる?
シースリーでは、剃り残しがあった場合、無料でシェービングしてくれます。
また、【えりあし・うなじ・背中・腰・お尻・Oライン】であれば、当日処理をしていなくても、サロンのスタッフさんが無料でシェービングしてくれます。見えにくい部位の処理が苦手な方に安心のサロンですね。
1点気をつけておきたいのは、シェービングをしてもらうためには、自分でシェーバーを持っていく必要があります。シースリーで使用ができるシェーバーは顔を剃ることができて、2枚刃という決まりがあるので、条件を満たしたシェーバーを用意しておきましょう。
また上記で挙げた対象箇所以外は、剃り忘れだと施術をしてもらうことはできません。少しの範囲の剃り残しなら無料でシェービングしてもらえるため、事前の処理は忘れないようにしておきましょう。
銀座カラーは剃り残しがあるとどうなる?
銀座カラーでは剃り残しがあったりシェービングを忘れたりした場合、【えりあし・うなじ・背中・腰・お尻・Oライン】であれば無料でシェービングしてくれます。見えにくく自分で処理することが難しい部位なので助かりますね。
ただし条件があります。シェービングしてもらうには銀座カラーも自分で電動シェーバーを持参する必要があるのです。もしもシェービング用のシェーバーを忘れたら、銀座カラーでシェーバーを購入しなくてはなりません。ちなみにシェーバーは3,000円ほどかかります。
無料ではない部位のシェービング代は3,000円です。今回はシェービングをお願いしないということもできますが、その場合は剃り残した部位を避けての施術となります。損しないためにも、銀座カラーに通うときは「事前のシェービングとシェーバーを持ってくるのを忘れた!」ということがないように気をつけたいですね。
ランキング上位3位の剃り残し事情についてご紹介しました。各脱毛サロンで細かな条件は異なりますので、剃り残しを心配したくないのなら一度脱毛サロンの無料カウンセリングにて詳しい話を聞くことをお勧めします!
「脱毛サロンに入会して剃り残しで料金を取られてしまった!」なんてことがあったら勿体無いですよね!2019年の最新脱毛サロンランキングをチェックして、興味あるサロンがあれば無料カウンセリングに足を運んでみてください!
※夏になると無料カウンセリングが激コミします!無料なので行って損はないし、今の時期は空きのあるチャンスなので、今のうちにいくことをお勧めします!