キレイモとミュゼの違いを徹底解説!お得に全身脱毛をはじめるには?
記事公開日:2018.10.17 最終更新日:2019.12.26脱毛をはじめたい!と思ったときに気になるのが、人気サロン「キレイモ」と「ミュゼ」はどちらがいいの?ということ。
両者とも広告でよく見かける脱毛サロンですが、その場では
● どちらのサロンがお得なのか
● プランや施術にはどんな違いがあるのか
など詳しいところまでは分かりませんよね。
そこで今回は、キレイモとミュゼの気になる違いを詳しく比較しながら解説していきます。
こちらの記事を参考にすれば自分がどちらのサロンに合っているのかが分かるので、お得に脱毛をはじめられますよ。
それでは、最後までじっくりとチェックしていきましょう。
目次
【キレイモとミュゼ】痛みがない脱毛サロンはどっち?
脱毛をはじめたいと思ったときにまず気になるのが「痛み」ではないでしょうか。
できるだけ痛くない方法を選びたいですし、同じくらいの料金だったら痛みが少ない方がいいですよね。
キレイモとミュゼはどちらも痛みが少ない光脱毛を採用しているため、大きな違いはありません。
ただ、冷たいジェルを塗らないのがうれしい、という口コミが多い点ではキレイモの方がおすすめです。
ではここで、ミュゼとキレイモの
● 脱毛方法の違い
● 痛みの違い
についてもう少し詳しくみていきましょう。
ミュゼのSSC脱毛は冷たいジェルを塗る
ミュゼで行うのは、光脱毛の一種である「S.S.C脱毛」という脱毛方法です。
● レーザーよりやさしい強さの光
● ジェルの抑毛効果
のダブル作用によって脱毛していきます。
ジェルには抑毛成分のほかに美肌や保湿成分がたっぷり入っているのですが、これが冷たくて不快だとの声も。
とはいえ、ジェルがあるおかげで光が肌に直接あたらないので、より痛みを抑えて脱毛できるのです。
キレイモはジェルなしのIPL脱毛
ミュゼとは違った脱毛方法を採用しているキレイモでは「IPL脱毛」という種類の光脱毛で施術を行っています。
ミュゼのSSC脱毛と違って、IPL脱毛ではジェルを塗りません。
とはいっても、光がしっかりと肌の奥まで届いて脱毛効果を発揮します。
抑毛効果があるジェルを塗らないからといって脱毛効果が少ないわけではありません。
口コミでは、キレイモでは冷たいジェルを塗らなくていいので、施術のときに不快な思いをしなくていいという意見が多いですね。
【キレイモとミュゼ】脱毛範囲と料金を比較
脱毛サロンを選ぶときには料金や脱毛効果を気にしてしまいがちですが、
● 脱毛できる範囲
● プランごとの料金
をチェックすることが大切です。
同じ料金でも一方のサロンでは脱毛できる部位が少なかったり、同じ範囲だけ脱毛できても料金に差があったりすることも。
キレイモとミュゼでは脱毛できる範囲や、おすすめの脱毛プランが違ってきます。
キレイモは顔脱毛が含まれている
キレイモでは全身脱毛の中に顔脱毛が含まれていますが、ミュゼでは顔脱毛ができなくなりました。
顔脱毛をすると
● 肌のくすみが取れる
● 化粧のノリがよくなる
● 顔にカミソリをあてなくて済む
など、いいことずくめ。
全身脱毛のついでに顔脱毛をしたい!という人は、迷わずにキレイモを選びましょう。
全身脱毛はキレイモが安い
どちらの脱毛サロンでも
● 全身脱毛
● 部分脱毛
の2パターンありますが、いくつかの部位をまとめて脱毛するならキレイモの全身脱毛プランが一番安く済みます。
大まかな値段を以下の表にまとめたので、見てみましょう。
回数 キレイモ ミュゼ
6回 123,120円 204,120円
12回 229,003円 408,240円
18回 313,956円 612,360円
いずれもレギュラープランでの最安値を税込価格で表示しましたが、平日の昼間に通うデイプランを申し込める人はもう少し安くなります。
全身脱毛の場合は、顔脱毛を含めて安く脱毛できるキレイモの方がおすすめです。
部分脱毛はミュゼが安い
上記の表を見ると分かる通り、ミュゼの全身脱毛のプランは料金が高いです。
一方、
● ワキのみ
● ワキと腕のみ
● ヒザ下と腕のみ
というような部分脱毛の場合はミュゼの方が安く済みます。
というのも、ミュゼでは常に「両ワキ+Vラインが脱毛し放題で100円」というキャンペーンをしており、破格で脱毛ができるからです。
ただ、ワキやヒザ下などの気になる部分だけ脱毛しても、後から違う部位も脱毛したくなるのが乙女心。
後から部位を追加するとお金も脱毛完了までの期間も余計にかかるので、今までに脱毛をしたことがないという人には、はじめから全身脱毛を選ぶことをおすすめします。
満足した時点で辞めるならキレイモの月額プラン
これまでに説明してきたように、脱毛は基本的に回数ごとに料金が決まる仕組みです。
しかし、回数制の場合は完了した時点で満足できなかったり、思ったより少ない回数で満足できたりということも。
返金や解約には手数料がとられてしまうのでもったいないですし、そもそもまとまった金額をすぐには用意できないという人も多いでしょう。
そこで、
● 何十万円というまとまった金額を用意できない
● 満足できるまで回数を気にせず通いたい
という人におすすめなのが、キレイモの月額制プランです。
パックプランの場合、回数を消化しないともったいないこともあってすぐには辞められませんが、月額制プランの場合は満足した時点ですぐに辞められます。
毎月9,500円を支払えばいいので毎月の出費を抑えられますし、一度に何十万円というお金を用意する必要がありません。
ミュゼには月額制プランはないので、
● 月々にかかる料金を抑えたい
● 好きなタイミングで辞めたい
という人にはキレイモの月額プランをおすすめします。
キレイモとミュゼの予約変更やキャンセルは?
脱毛に通っていると、
● 急用ができて施術に行けなくなった
● 予約の日に生理が来てしまった
というケースはよく起こります。
そんなときのために、予約変更やキャンセルがすぐにできるかどうかは重要です。
そこまで大きな違いはありませんが、いざというときのために備えたいという人にはミュゼの方がおすすめです。
ミュゼは遅刻10分以上で一回消化
ミュゼでは原則、どのプランでも予約の変更やキャンセルは24時間前までであれば、消化扱いになったりキャンセル料がかかったりというペナルティはありません。
詳しくは別の機会に解説しますが、申し込んだプランによって
● ペナルティの内容
● ペナルティの条件
が変わってくるので注意しましょう。
しかし、予約の時間に遅れた場合は時間内で終わる範囲だけを施術することになり、すべての部位が施術できないことも。
人気サロンであるミュゼは分刻みのスケジュールで施術をしているので、10分以上の遅刻はキャンセル扱いになってしまいます。
遅れそうなときは必ず電話で連絡を入れ、5分前までにはサロンに到着できるように余裕を持って移動しましょう。
キレイモはキャンセルに厳しい!ペナルティあり
キレイモについても詳しくは別の機会で触れますが、基本的には月額制の場合
● 予約の変更・キャンセルは3日前まで
● 当日キャンセルは消化扱い
● キャンセル料はなし
回数制の場合は
● 予約変更・キャンセルは前日まで
● 当日キャンセルは消化扱い
● キャンセル料はなし
となっており、ミュゼよりも少し厳しい印象です。
また、通い放題のスペシャルプランの場合もキャンセル料はかかりませんが、解約の際に戻ってくる金額が減ってしまうというペナルティが。
遅刻の場合は時間の範囲内でできる限りの施術をしてもらえますが、すべての部位が終わらなくても消化扱いとなります。
サロンには余裕をもって到着できるように移動し、万が一遅刻しそうになったときには必ずコールセンターに連絡を入れましょう。
【キレイモとミュゼ】予約が取りやすいのはどっち?
脱毛サロンに通い続けるにあたって予約が取りやすいかどうかはとても重要で、自分の都合を優先してスムーズに予約が取れるほどいいですよね。
キレイモとミュゼはどちらも全国展開で、何百万人という会員を抱えています。
どちらのサロンも予約が取りやすくなるように工夫を重ねていますが、一部では予約が取りにくいといった口コミも少なくありません。
どちらのサロンでもほぼ同じですが、若干キレイモの方が予約が取りやすくなっているかもしれません。
ミュゼは人気なので予約がとりにくいことが多い
全国に175店舗を展開し、300万人近い会員がいるミュゼは
● 店舗数
● 売上
● 顧客満足度
で業界トップの信頼度があり、会員数は増え続けています。
そのため、どうしても予約が取りにくくなってしまうのです。
とくに都市部では予約競争が激しく、3ヶ月後の土日でも予約が取れないケースもあるのだとか。
人気店だからという信頼感や安心感はありますが、それ故に予約が取りにくい場合が多いということですね。
キレイモは改善によって予約が取りやすくなった
2014年にオープンしたキレイモは全国に58店舗と、ミュゼほど店舗数は多くありませんが、次々と新しい店舗をオープンするなど拡大を続けています。
● 店舗数を増やす
● 一回あたりの施術時間が短い
● 2人体制で施術してくれることも
このような理由から予約が取りやすく、予約の取りやすさを目当てにキレイモに乗り換えるという利用者が多いです。
乗り換えした人の満足度は90%以上と高評価なので、キレイモはほかのサロンよりも予約が取りやすいサロンだといえます。
【キレイモとミュゼ】脱毛完了までの期間が短いのは?
脱毛に通う必要がなくなるまでには時間がかかりますが、できるだけ短い期間で自己処理がいらなくなれば楽ですよね。
2~3ヶ月ごとにサロンに通うのが一般的ですが、キレイモとミュゼではその頻度に少しだけ違いがあります。
とはいっても、どちらのサロンも大きな差はなく、それに伴って効果が薄れることもありません。
基本的には2~3ヶ月ごとに施術を受け、
● 脱毛の効果を実感はじめるまで1年
● 自己処理がほとんどいらなくなるまで3年
を目安にしましょう。
ミュゼは最短2週間に1回通える
ミュゼでは、最短で2週間に1回のペースで施術を受けられるとしています。
通常は2~3ヶ月に1回のペースなので、順調に行けば
● 脱毛の効果を実感しはじめるまでに6ヶ月
● 自己処理がほとんどいらなくなるまで1年半~2年
とかなり時間を短縮できるということです。
そんなに頻繁に通って効果はあるの?と心配になる人もいるかもしれませんが、心配はありません。
ミュゼで採用しているSSC脱毛は抑毛効果のあるジェルを塗ることで、毛周期に関係なく施術できます。
とはいえ、
● 2週間後の予約を取るのは難しい
● 光による脱毛効果も期待する
ということで、2~3ヶ月ごとに通う場合、ミュゼで脱毛する場合にかかる期間はほかのサロンとほぼ同じです。
キレイモは2~3ヶ月ごとに通う
キレイモではプランに関わらず、次回の施術が受けられるのは最短で2ヶ月後です。
毛周期を考えれば2~3ヶ月に1回施術を受けるのが理想的なので、とくに問題はありませんね。
2ヶ月に1回ペースで脱毛を続けた場合、
● 脱毛の効果を実感しはじめるまで1年
● 自己処理がほとんどいらなくなるまで2年半~3年
が目安です。
早く脱毛を完了することにこだわりたい場合はミュゼを選んでもよいでしょう。
ただ、予約が取りにくいことが多いので、キレイモを選んでも大きな違いはありません。
【キレイモとミュゼ】シチュエーションごとおすすめ脱毛サロン
ここまでは、キレイモとミュゼの違いとしてとくに気になる点について、詳しく解説しました。
とはいっても、
● しつこい勧誘がない
● アフターケアがしっかり
● 駅から近くアクセスが良い
● 最新マシンを使っている
● 営業時間の幅が広く、利用しやすい
● 対応がいい
など、どちらのサロンも評判はいいです。
対応してくれるスタッフによって多少は差があるものの、大きな違いはありません。
どちらのサロンがいいか迷ったら、値段と脱毛の目的で決めるのがおすすめです。
とにかく安く全身脱毛するならキレイモ
● 全身脱毛をはじめたい
● 安くお得に脱毛したい
という人には、キレイモの全身脱毛プランをおすすめします。
ミュゼよりもキレイモの方が全身脱毛にかかる総額が安いですし、一度にまとまったお金を用意できない人のために
● 月額制
● ローン
など、月々の出費を減らしながら脱毛する方法も。
サロンや料金プランは迷い中であっても、全身脱毛をすると決めているのであればキレイモがおすすめです。
部分脱毛ならミュゼ
ワキやヒザ下などの気になる部分だけ脱毛したい!という人にはミュゼがおすすめです。
先ほども解説したとおり、ミュゼでは両ワキとVラインの脱毛が通い放題で100円というキャンペーンを行っており、かなり安く脱毛できます。
ただ、これから初めて脱毛をするという人には、全身脱毛の方がおすすめです。
気になる部分がツルツルになって満足しても、また違う部分が気になる… ということがよく起こります。
後から部位や回数を追加するよりも、はじめから全身脱毛にする方がお金も時間もムダになりません。
● 全身脱毛ならキレイモ
● 部分脱毛ならミュゼ
自分がどのように脱毛したいかによってサロンを選びましょう。
全身脱毛ならキレイモ、部分脱毛ならミュゼ
● 施術中の痛み
● 予約の変更やキャンセル
● 予約の取りやすさ
● 脱毛完了までにかかる期間
などの点は、ミュゼでもキレイモでも大きな差はありません。
スタッフの対応やアフターケア、施術時間などの細かな点でもほとんど同じで、どちらも人気の高い脱毛サロンです。
とはいえ、顔脱毛を理由にキレイモを選ぶ人が増えています。
これから脱毛をはじめるのであれば、
● 後から追加するよりも安く、通う期間が短く済む
● 顔脱毛が含まれている
● ミュゼよりも料金がお得
という理由から、キレイモの全身脱毛プランを選ぶのがおすすめです。
キレイモでは月額制や回数パックプランのほかに、学割プランなどもあります。
人によっては通常より安く施術を受けられることもあるので、無料カウンセリングで自分にぴったりのプランを選んでもらいましょう。