キレイモで脱毛当日の生理!終わりかけはバレない?キャンセルはいつまで?
記事公開日:2018.07.19 最終更新日:2020.07.16
「キレイモで脱毛する当日生理がきちゃった!」
「生理の終わりかけなんだけどキレイモで脱毛できるの…?」
と脱毛当日や脱毛予定日付近に生理がくると、不安になりますよね。
そこで今回はキレイモで生理中に脱毛できるのかを脱毛インフォメーション編集部が解説します。
目次
キレイモ脱毛当日に生理がきてしまったら脱毛の施術はできる?キャンセルするならいつまで?
キレイモで生理中はVIOとヒップの施術を受けることができませんが、それ以外の部位は施術可能です!
前日の夜までなら「キャンセル」して予約変更ができますし、当日なら「VIO・ヒップ以外の全身脱毛」の施術を受けることになります。
キャンセルして予約変更できる期限はプランによって異なり以下となります。
マイページからの場合 | 電話の場合 | |
回数制パックプラン | 前日の23時59分 | 前日の20時 |
月額制プラン | 施術の3日前23時59分 | 施術の3日前20時 |
キレイモで生理中の脱毛は紙パンツに履き替えるの?
通常であれば事前に用意された紙ショーツを着用することになりますが、生理中はVIOとヒップの施術をしないので自分のパンツを履いたままの施術となります。
紙パンツに履き替えないのでタンポンなどの用意は必要ありません。
ただし、施術は寝転んで施術をしますので、生理の量が多い場合は、夜用ナプキンやタンポンなどで血が漏れないよう対策が必要です。
生理の終わりかけならVIOの脱毛はできる?
生理が終わりかけの場合でもVIOとヒップの脱毛はできません。
また生理前後は肌が荒れやすく、肌が敏感になってしまう人もいます。
肌が弱く脱毛時の痛みをいつもより感じやすくなったり、脱毛部位の肌が荒れてしまったりすることが心配な方は、
生理前後に脱毛の予約を入れるのは避けましょう。
「生理」って言わなければバレない?バレたらどうなるの?
「VIOができないのはもったいない!出血量も少ないし、言わなければ分からないかも…」と思いますが、生理中ということを黙って脱毛の施術を受けると必ずバレます。
いくら出血が少ないとはいっても施術をしているスタッフはちょっとした血の付着やニオイでお客様が生理中ということに気がつきます。
同じ女性なのでバレて当たり前です。
タンポンを装着してヒモを切ったとしても、VIO施術の体勢で確実にバレます。
バレてしまうと、注意されるだけでなく出入り禁止になってしまうこともあるので絶対にやめましょう。
生理中にVIOやヒップの脱毛ができないのは衛生的なことももちろんありますが、痛みや肌荒れを未然に防ぐというお客様のリスクを最小限におさえるためでもあります。
事前の生理周期確認が大事!
全身脱毛を受ける際はなるべく生理の時期と施術日がかぶらないようスケジュール調整をしておくことが大事です。
自分の生理周期をしっかり把握して、次はいつから生理が始まりそうなのかをチェックしておくようにしましょう。
今は生理周期を記録できるスマホアプリがたくさんあります。
飽きずに楽しく記録できるものを探してみると良いかもしれませんね。
生理周期が不安定でいつくるか分からない…という人は、なるべく可能性が少なそうな時期を狙って予約をとるようにしましょう。
もし脱毛当日に生理がきてしまってもVIO・ヒップ以外は施術を受けられますので、あまり心配しすぎず脱毛スケジュールを組んでみてください。
まとめ
今回のポイントをまとめてみました!
・生理がきた場合の予約変更は前日23時59分まで可能!
・生理中のVIO脱毛は必ずバレる
・生理中の全身脱毛は紙パンツに履き替える必要なし